尿検査でわかる病気とは

会社の健康診断にかぎらず、内科的疾患を検討するにはこの尿検査は欠かせないし、ある意味で検査態勢も充実している、この尿とはご存じのように、血液から腎臓によって生産され、膀胱に至る経緯があるため、人間の身体状態を反映して成分が変化しますから、かなり重要な検査と考えていいですね。
そこで、この尿検査で解る病気の最も関心の高いのは、やはり蛋白や、糖、そして潜血が気になるのではないでしょうか?この蛋白とは、つまりタンパク質が多く含まれた場合、腎疾患を含め、尿路系に何らの異常、また気になる糖検出の場合では、あの糖尿病、そして、潜血といわれる、血液では尿路系の炎症や結石が疑われる。
しかし、全てが全てではありませんが、単に疲労の状態で尿検査をした場合なども各数値に表れることもありますので、一概に、潜血だ、糖が出た、蛋白の数値が高いと大騒ぎをしなくてもいい場合があります。
ウロビリとよばれている、ウロビリノーゲンこれは、肝臓で作られるビリルビンという色素が腸に排出され、細菌によって分解された物質のことで、大半は大便とともに排泄されますが、残りは腸の壁から肝臓へと再び吸収され、腎臓を通って尿と一緒に排泄されることをさします。またウイルス、細菌が混じる場合には泌尿器系の感染症を心配する必用があります。

尿沈渣での白血球の検査

尿沈渣での白血球の検査とは、まず尿を遠心分離機にかけます、そして沈澱した赤血球や白血球、尿酸結晶、細胞、細菌などの固形成分の量を種類を調べる検査のことをいい、その中の尿蛋白や尿潜血などが陽性と出た場合に行います、その中の固形成分が正常値正常値と比べ高い場合や、まれに円柱細胞などが見つかるケースもあり、尿路や腎臓などの疾患にの発見が出来ます、そこで異常値が発見されたら、さらに腎機能検査、尿路系のX線検査や画像検査の二次検査が行うことが出来ます。
実際は、顕微鏡を使い、一度に見える範囲内に、赤血球0〜4個以下、白血球0〜4個以下、その他の上皮細胞や結晶が少量程度なら問題がないようですが、検査を受けている方が、別な疾患等で、服用している薬や、過労状態などにより一時的に陽性になる場合もあります。
もし、白血球が増加している場合には尿道炎、膀胱炎、腎炎などが考えられますので、病院の指示を仰ぎ適切な処置をお願いしてください。

妊娠尿検査を含むその他の尿検査

妊娠尿検査の中で、排卵検査薬を使った尿検査がありますが、これは普通には妊娠したい人が排卵日を知るために行う検査ですが、また妊娠の兆候を知ることも可能です、この排卵検査薬による尿検査は、おかあさんになるはずの女性が排卵が起こると作られる「黄体ホルモン」の尿中の濃度を測ることによって可能です。
また、尿検査は薬物、または問題となっている覚せい剤、そしてドーピングなどに使われる様々な固有物質が質量分析の発展によってきわめて微量の成分でも検出が可能となっており、健康診断も含め、かなりの成果を上げてきています。
しかし、簡単な尿検査は試薬(紙)を用いて色の変化や沈殿の有無を調べることも多く、病院側の力量を問われる部分もありますが、例えば、上記の妊娠の検査であれば数分程度で完了するでしょう。

Copyright © 2007 尿検査